お買い物
今日は難波にお買い物に行きました。
お昼は行きたかった桜川にあるSANさんへ。
何が一番驚いたってSANに来ているお客さんが
お洒落な人ばかりだってこと。
こんなにお洒落な人達を一気に見れることなん
て今年は、もうないだろうな~と思いながら
お買い物に出発しました。
好日山荘で短パン購入
ロフトでTSAの南京錠とハンドスピナー( ´∀` )
そしてBabyGの腕時計
防水機能あり、ワンタッチでいろんな国の時間に合わせられる、
かつ盤面ににさりげなく世界地図が描かれています。
しかも針に飛行機付き♡
私を旅行に持ってってください!って言ってるよね。
いかにもー!って感じでお気に入りです。
そして、100円ショップで大人買い( ´∀` )
最後に靴屋さんでNikeの靴購入
めちゃめちゃ軽くて、靴底に切り込みが入ってるから靴が曲がる曲がる
足と一体化するから歩きやすそうです。
そんな私は早速短パンはいて、今ブログを書いています。
旦那さんは、楽天で速乾タオルと洗濯用バケツ買ってます。
なんやかんやで、色々買っちゃってます。
家計簿はつけてないから、全部計算したら恐ら
く息止まるかもしれないですが、
出発までに計算して公表出来たらと思います。(予定ですが…)
出発に向けて気になること バックパック編
私が情報収集するにあたって、一番役立ったのはブログやSNSの情報でした!
今も、ネットでパトロールと称し、いろいろな方から情報収集しています。
ブロガーの皆様詳しい情報、本当にありがとうございます。
みなさんのお役に立つかどうか分かりませんが、私たちが選んだバックパックを発表し
たいと思います。
先に書いておきますが、
細かい情報は一切書いていませんので、情報収集には向いていません。( ´∀` )
嫁の私が選んだバックパックはこちらです‼
オスプレイ ソージョン 60リットルです。
1番の理由はコロコロできて楽できるはずだから‼
バックパッカー初心者の私は、大きなリュックを持つことに対し憧れはなく、
そんなことより、重たい荷物を持って歩くことの方が不安でした。
危険地帯には行かない予定なので、ある程度道も舗装されていると信じこちら決めました。
ヨーロッパの石畳は怖いですが、颯爽とコロコロして歩きたいと思っております。
旦那さんのバックパックはこれです。じゃじゃーん。
グレゴリー 75リットルです。
好日山荘で実際に背負って決めてました。体にフィットする所がよかったそうです!
しかも、ザックカバー付きです!
ちなみに、オスプレイはザックカバー別途購入が必要です。
次は、クレジットカードについて説明しまーす\(^o^)/
#世界一周 #世界一周ハネムーン #7月31日 #出発 #西回り #世界一周準備中
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ
にほんブログ村
はじめましての自己紹介
はじめまして、あべ夫婦の嫁の方です。
一番最初の投稿なので、自己紹介をさせてください。
名前はあべ嫁です。
1988年1月29日生まれ。
去年の11月に入籍し、2月に挙式を終えました。
旅行のきっかけは、旦那さんとお付き合いしているときに、世界一周の本をんだことで
す。(すごく単純ですみません)
即行動の私は、旦那さんをしつこく世界一周に誘い、
会社を辞める説得し、両親の理解も得られ無事7月31日に出発することとなりました。
私は、刺激を求める真面目な九州女なので、世界一周ハネムーンって響きに即ノックアウトでした(*‘∀‘)♡
こんな私の相方の名前はあべ旦那です。
1990年5月2日生まれ。
しっかりものの年下の旦那さまです。
関西出身なので割と適応力が高く、ぼそぼそ面白いこと言ってます。
私がお酒に飲まれてよぱっぴーの時はめっちゃ怖いですが、基本優しい旦那様です。
こんなあべ夫婦ですが、ゆる~く安全第一に
世界中の美味しいものを食べて、景色を見て、人に触れて、ハネムーンを楽しんできた
いと思います。
そして、これから先の長い人生で、また訪れたい場所や人に出会えますように…♡
[uploading:E3597884-5297-4989-AC6C-8C
#世界一周 #世界一周ハネムーン #7月31日 #出発 #西回り #世界一周準備中